top of page
検索

からだにありがとう会

  • info46037
  • 2021年4月11日
  • 読了時間: 2分

こころとからだは、きってもきりはなせないもの。こころのケアと一緒に身体のケアもいかがですか。

不定期開催ですが、5階にて鍼灸師・看護師と一緒にお灸、腸のマッサージ、代謝を高める体操や呼吸法などが体験できる、体のお手当て会を行っています冷え・アレルギー・肩こり・腰痛・不眠・緊張・婦人科疾患や便秘などに対し、医師の治療の下支えとなる、日々の生活習慣改善やお手当について学び合う機会となりましたら幸いです。

出入り自由なので、診察のついでに気軽にお立ち寄りください。(対象は、かかりつけの方とそのご家族様のみです。)全体に対して一方向で行う講義スタイルではなく、おいでになった方からマンツーマンでご相談とケアをしていきます。

いつもがんばってくれている身体に感謝の気持ちを込めて、お手当してみませんか。

4月は14日水曜日のみ

10時から12時まで(出入り自由。人数制限3名まで。密回避と消毒のため、お一人様の滞在時間は長くても50分以内で考えています)

5階ひだまりのへや(ショートケアスペース)にて

参加費

500円〜

おうちでも継続したい方へ、お灸1シート

(50壮)500円でお分けですることも可能です〜

服装・持ち物

足を伸ばして座ったり体操をしますので、おズボンでいらしてください。また、ストッキングやタイツですと部位によってはお灸ができないことがございますので、靴下がおすすめです。ヨガマットの上でパーソナルスペースを確保して行いますが、マスク装着の上ご参加ください。

対象・お申し込み

かかりつけの患者さまとそのご家族さま。お申し込みは不要です。当日直接おいでください。診察券の確認と、感染症予防のため体温測定と簡単な問診をいたします。

~講師~

木下 敦夫先生(月曜日)

鍼灸師 一般社団法人東洋はり医学会本部講師。35年の経験実績を持ち海外での講師経験を持つ実力派の先生です。妊産婦や子供から高齢者、体力がない方でも施術可能です。 ネコが大好き

小堀 芳敬先生(水曜日)

鍼灸師 鍼灸施術15年の実績、老人ホームで在宅診療も行っている先生です。とにかく、とても優しいと評判です♪趣味は似顔絵描きです



 
 
 

Kommentare


リンパ マーベル 大宮
bottom of page